8月23日(土)と24日(日)の2日間にわたって
大久保町1丁目の円照寺角に建立されている「なかよし地蔵」で
なかよし地蔵尊まつりが行われました。
今年は規模を縮小して実施されましたが、
24日(日)の午後4時からは、子どもたちへのお菓子配布が行われ、
20数名の子どもたちが境内に集まっていました。
なかよし地蔵にお参りにし、
その後、本堂で円照寺ご住職の説法を受け、
この地で長年見守ってくれている
「なかよし地蔵」に思いを馳せていました。
8月23日(土)と24日(日)の2日間にわたって
大久保町1丁目の円照寺角に建立されている「なかよし地蔵」で
なかよし地蔵尊まつりが行われました。
今年は規模を縮小して実施されましたが、
24日(日)の午後4時からは、子どもたちへのお菓子配布が行われ、
20数名の子どもたちが境内に集まっていました。
なかよし地蔵にお参りにし、
その後、本堂で円照寺ご住職の説法を受け、
この地で長年見守ってくれている
「なかよし地蔵」に思いを馳せていました。
公演日 | 2025年8月23日(土) 〜 8月24日(日) |
---|---|
会場 | 円照寺角 |