懐かしい昔あそびと工作づくりを通して、
児童・保護者・そして、その上の世代の「三世代」で
一緒に楽しみ、交流しましょう!という催しが行われました。
工作のコーナーでは、うちわ、変わり絵、ビックリ箱、折り紙など、
お楽しみコーナーでは、ガラガラ抽選、わなげ、昔あそび、
福祉・防災コーナーでは、パラコード細工や紙芝居などが
行われていました。
昔のあそびは、今の子ども達にとっては、
かえって新鮮に感じられたのではないでしょうか?
地域住民の交流にもなる、非常に有意義な催しでした。